四十肩・五十肩でお悩みの方へ

  四十肩・五十肩でよくあるお悩み

  • 夜寝るときに
    肩の痛みが
    気になる

  • 寝違えだと思ったらずっと痛みが
    続いている

  • 両手を上げると
    上がり方が左右で
    異なる

  • 肩を動かすと
    痛くて耐えられ
    ない

四十肩や五十肩に悩んでいませんか?

四十肩や五十肩の症状の現れ方は独特で、ある日突然、腕を挙げるときに肩に激痛が走ったり、
寝違えかと思ったらいつまでも治らなかったりします。

 

四十肩や五十肩は発症してからしばらく強い痛みが続き、
慢性化しやすく、完全に痛みが無くなるまで、長い時間が必要となります。

 

そんな四十肩や五十肩を早く改善したくありませんか?

四十肩・五十肩でお悩みの方におすすめのメニュー Recommend Menu

四十肩や五十肩ってどんな疾患なの?

四十肩や五十肩は、40・50歳前後にみられる肩周囲の痛みの俗称です。肩関節炎と呼んでおり、肩関節周囲にみられる炎症性の疾患です。

 

【四十肩や五十肩と肩こりとの違い】

 

四十肩や五十肩という名前から、中年期によくみられる疾患がイメージされますが、同じく中年期によくみられる肩こりとは何が違うのでしょう。

◆痛み方の違い

肩こりの場合、筋肉痛のような痛みや肩の重さが特徴ですが、四十肩や五十肩の場合、初期にはズキズキと激しく痛むのが特徴です。

◆可動痛の有無

肩こりの場合、肩関節の動きによって痛みが増すことはありませんが、四十肩や五十肩の場合、肩関節を動かす際に痛みをともなうのが特徴です。

◆夜間痛の有無

肩こりのせいで寝られないという方はあまりいらっしゃらないと思いますが、四十肩や五十肩の初期には、寝ていても痛みがあるため、ぐっすりと寝られないのも特徴です。

 

【四十肩・五十肩の原因について】

 

実は、四十肩や五十肩の原因についてはっきりしたことが分かっていません。
以下のようなことから、四十肩や五十肩を発症するリスクが増すと考えられています。

◆身体が硬い

四十肩や五十肩は、どちらかというと身体が柔らかい方より、身体が硬い方に多くみられる傾向があります。

◆肩こりを持っている

肩こりがある方とない方とを比べた場合、どちらかというと元々肩こりがある方に、四十肩や五十肩がよくみられます。

◆姿勢が悪い

デスクワークなどで長時間パソコンと向き合うなどすると、徐々に姿勢が猫背気味になってしまいます。猫背になると頭の位置が前方へスライドしますが、頭は体重の10分の1ほどの重量あるため、猫背気味になると首や肩への負担が増します。

その結果、肩甲骨や肩関節に付着する筋肉が硬くなり、肩甲骨や肩関節の可動域が減少した結果、四十肩や五十肩を発症しやすくなるのです。

 

四十肩や五十肩の症状と対処法!

四十肩や五十肩は、発症してから完治までかなり長くかかることで知られています。また、発症してからの期間によって現れる症状も異なります。そのため、症状に応じて対処することが重要です。

 

【急性期】

 

四十肩・五十肩を発症してから約2週間、長い方で1ヶ月ほど、強い痛みの現れる急性期が続きます。

◆症状の特徴

四十肩や五十肩の急性期には、夜間痛や安静時痛がみられます
夜間痛とは夜寝ていても患部が痛むことで、安静時痛とは、何もしていなくても患部が痛むことを意味し、四十肩や五十肩の症状の中でももっともつらいものとなっています。

◆対処法

四十肩や五十肩の症状の急性期には、無理をして患部を動かさないようにしましょう。無理をするとかえって炎症状態が悪化し、回復を妨げてしまいます。なるべく楽な姿勢を探して安静にしましょう。寝るときには患部を上にして、横向きで寝ると比較的楽なようです。

 

【拘縮期(慢性期)】

 

四十肩や五十肩を発症してから2週間から半年ほどが拘縮期(慢性期)にあたります。

◆症状の特徴

四十肩や五十肩が拘縮期(慢性期)を迎えると、急性期のような激しい痛みはなくなってきます。
ただ、腕を挙げるなどした時に、肩関節周囲に鋭い痛みが出ます。

◆対処法

四十肩や五十肩が拘縮期(慢性期)に入ったら、急性期とは異なりしっかりと肩関節を動かすことが重要です。動かすことで痛みは出るのですが、この時期にしっかりと動かしておかないと、痛みが無くなった後でも可動制限を残してしまうリスクが増します。

 

【回復期】

 

四十肩や五十肩を発症してから半年が過ぎると、いよいよ回復期に入ります。

◆症状の特徴

この時期になると可動痛も減少し、痛みを気にせず肩関節を動かせるようになってきます。可動制限は残っているケースが多いようです。

◆対処法

四十肩や五十肩が回復期を迎えたら、積極的に動かしたり筋トレしたりして、肩関節の可動域や筋力アップに努めましょう

日常的にできる筋トレとしては、手に持った荷物を上げたり下げたりすることがあげられます。もちろんダンベル運動をしたり、腕立て伏せをしたりするのも良いのですが、運動に割く時間がない方はそのような工夫をしましょう。

 

春日部西口鍼灸整骨院【四十肩・五十肩】アプローチ方法

四十肩・五十肩とは、原因不明な肩の痛み、運動制限・可動域制限などの症状が出る疾患です。
正式には「肩関節周囲炎」と言われます。

「朝起きたら痛みが強く肩が上がらない」、「背中に手を回せない」などの症状が続き、衣服の着脱・洗髪・家事・寝返り等の日常生活動作に支障を出す事も多くなります。
症状は2~3週間で改善したり半年以上痛みが続く場合もあり、個人差はあります。多くの人は片側だけ症状が出ますが稀に両側の場合もあります。

 

当院では初期では炎症を落ち着かせた後、動かす際に妨げになる筋肉の緊張を和らげ肩関節の可動範囲を広げる運動を行います。

鍼・灸を使用し肩の深部に刺激を与え症状を改善する施術も行っています。

   

当院おすすめメニュー Recommend Menu

当院のご紹介 About us

院名:春日部西口鍼灸整骨院
住所〒344-0067 埼玉県春日部市中央1-1-17 第一加藤ビル102
最寄春日部駅 徒歩1分
駐車場なし
近隣のコインパーキングをお使いください
駐車場代100円をキャッシュバックいたします
                                 
受付時間
10:00〜
13:00
×
15:00〜
21:00
×
休診日:水曜日
土曜・日曜・祝日 9:00~18:00※昼休憩なし

春日部西口鍼灸整骨院Twitterアカウント 春日部西口鍼灸整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

春日部西口鍼灸整骨院Twitterアカウント 春日部西口鍼灸整骨院では公式SNSアカウントを運用中!

公式SNSをフォローするといいこと

  • 施術内容をご紹介しています!
  • 院内の様子をご覧いただけます!
  • 新しい施術などのご案内をしています!